プレカリアートユニオンブログ

労働組合プレカリアートユニオンのブログ。解決報告や案件の紹介など。

分断を乗り越え、社会を動かすための良書。『社会はこうやって変える! コミュニティ・オーガナイジング入門』(マシュー・ボルトン/法律文化社)

分断を乗り越え、社会を動かすための良書

『社会はこうやって変える! コミュニティ・オーガナイジング入門』(マシュー・ボルトン法律文化社

www.hou-bun.com

 本書は、イギリスのコミュニティ・オーガナイザー、マシュー・ボルドンさんによるコミュニティ・オーガナイジング(CO)の入門書です。COとは市民の力で社会を変える手段のことです。政府の政策変更を促す様々なキャンペーンを組織し、成功に導いてきた著者がどのような考え方に基づき、社会を動かしてきたのかを解説しています。
■社会はパワーによって動く
 「この本は現状に怒りを覚え、それに対して何かをしたと考えている人、社会システムに不満を抱いている人、国の行く末に不満を覚えている人のためのものである」と、本書は始まります。著者はCOの本質として、「もし、変化を望むならばパワーが必要だ」と記しています。
 パワー(力)と聞くと、中にはあまりいいイメージを持たない方もいるかもしれませんが、社会を動かしているのは様々なパワーです。市民が連帯してパワーを生み出し、問題を決定する権限(パワー)を持った対象を動かしていくことで世の中は動くのだといいます。
■COは労働運動とともにある
 実際に日本の職場を見ると、経営者と比べて労働者のほうが圧倒的に多数なのに、経営者のパワーは労働者をはるかに凌駕しています。この原因は、それぞれの関心や、細かい価値観の違いなど、様々な理由から、共通の利益を持つはずの労働者が分断されてしまっていることにあると思います。
 マシューボルドンさんの提唱するCOの手法は、このような様々な分断を乗り越え、みんなのパワーを集めることで社会に大きなうねり(ムーブメント)を起こし、よりよいものへと変えていくための手段です。
 みなさんも、先ほどの職場の例を想像してみてください。社長が会社に入ってきたとき、従業員全員が心をひとつにして団結し「給料を上げろ」と要求する。要求が通らなければパワー(労働力)を使い、ストライキで社長に譲歩を求める。実はCOの手法は常に労働運動と共にあります。社会不安の増大する今だからこそ、みんなで読みたい良書です。
 稲葉一良(書記長)

労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
ツイッター https://twitter.com/precariatunion

f:id:kumonoami:20210103123911j:plain

 

「普通の人」が社会を変えるための方法論。『コミュニティ・オーガナイジング ほしい未来をみんなで創る5つのステップ』(鎌田華乃子/英治出版)

「普通の人」が社会を変えるための方法論。『コミュニティ・オーガナイジング ほしい未来をみんなで創る5つのステップ』(鎌田華乃子/英治出版

honto.jp

 コミュニティ・オーガナイジングとは、人々の力で社会を変えていくための手段のことをいいます。本書はそんなコミュニティ・オーガナイジング(CO)の方法論を、誰にでもわかりやすくかみ砕いて解説しています。著者は特定非営利活動法人コミニティ・オーガナイジング・ジャパン理事/共同創設者の鎌田華乃子さんです。
■分かりやすく具体的、それでいて実践的なCOの解説
 本書は序章のほか1~9章の構成になっています。そのうち6章までは、小学生を主人公にした、学校の昼休みの自由を取り戻す「フリーダムレンジャー」の闘いが描かれています。この具体例(物語)を通して、何をどうしていけばいいか、運動にどのような困難がついて回るかなども含め、大人も子どもも理解しやすいようにCOを解説しています。
 分かりやすいというと、ともすれば内容が簡略化されていたりしがちですが、むしろ詳細にテクニックを伝え、きわめて実践的な内容となっています。6章までの解説の後、7~9章までは実際に社会で起こった事例をどの様にCOで解決したのかが紹介されています。
■社会を変えるための実践的方法論
 著者は「社会を変えるなんて自分には無理だ」、そんな風に考える「普通の人」にもCOを理解し、役立ててもらうことができるように本書を書いたと記しています。私たちは、世の中に不満があったり、理不尽や不平等があふれかえっていても「仕方がない」と考えてしまいなかなか行動を起こせません。しかし、諦めてしまっては、そんな「仕方のない」世の中はずっと変わることはありません。
 本書の序章につけられたタイトルは、「仕方がない」から「仕方がある」へ。COは仕方=やり方です。行動が起こせない大きな理由の1つは、やり方がわからないことにあります。私たちには世の中を変える力があります。この本は、それはどのようにすればできるのか、具体的にどうすればいいのかを記した、実用的な戦略書です。
 稲葉一良(書記長)

労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
ツイッター https://twitter.com/precariatunion

 

f:id:kumonoami:20210103123858j:plain

 

【要友紀子さん寄稿】AV女優が働き方を自ら管理するための本。『AVについて女子が知っておくべきすべてのこと』(澁谷果歩著/CYZO)レビュー

AV女優が働き方を自ら管理するための本

『AVについて女子が知っておくべきすべてのこと』
(澁谷果歩著/CYZO)

cyzo-two.shop-pro.jp

 労働者の中に、勤務問題における被害者と被害者でない人という二種類の人間がいるわけではないように、AVの仕事においても、AV出演を強要された人と、そうではない自主的・主体的なAV女優と、単純に分けられるわけではない。
 あらゆる職業、労働において、関係性、文脈、条件等が不変ではない限り、犠牲者性や搾取性が強い時・弱い時があるだけで、労働している時は誰もが自分でない時間を強いられている。2016年に社会問題となったAV出演強要問題のように、甘言・虚偽説明・巧みな洗脳等によって、私たちは本来の労働の意味を奪われるなかで生き、日々大なり小なりの火傷を負っているが、大やけどは避けなければいけない。どうしたら労働で大やけどを負わないか、それが問題だ。
■被害者ではなく労働者として
 AV女優の労務自主管理のための本が出た。
 この本『AVについて女子が知っておくべきすべてのこと』の著者・澁谷果歩もAV出演強要問題の被害者のようなきっかけ(虚偽説明)でAV出演することになった元AV女優だ。しかし彼女は自分のことをいわゆる被害者というふうには捉えていない。
 澁谷はただ理路整然と、事実と経緯、背景分析、利害関係、力関係、業界の所作やビジネスリテラシー、一つ一つの仕事の意味やビジネスパートナーの役割を説き、その中で、自分が嫌だったことや避けたかったこと、避けられなかったことと避けたこと、選べなかったことと選んだこと、納得できないことと納得できたこと、与えられたものと与えたもの、大事にしたこと、跳ね返したもの、変えようとしたもの、切り開いたこと、創ったもの、個人事業主の一労働者としての生き様を見事に書き上げた。
 こうした澁谷果歩のAVの仕事に対する関わり方は、これからAV業界で働こうとする人や支援者だけでなく、職種を超えて、普遍的にすごく大事なことを教えてくれていると思う。私たちは労働においても、性に関する経験についても、何が嫌で、何をされたくない/したくないかはいくらでも言えるが、何だったらいいとか、何をどのようにされたいか/したいかということについて、具体的に言える人はあまりいないように思う。
 例えばスウェーデン等海外の性教育では、性被害に遭わないようにどう気を付けるかとか、自分がされて嫌なことを自覚するだけでなく、同時に自分がされて心地よいと感じるコミュニケーションや好きな触れ合い方を考え知ることで、より被害防止が効果的になると言われている。なぜか。
■被害回避と働き方の追求を混同しない
 労働にしても何にしてもおそらく私たち一人一人が、気持ちよいと思える働き方や好きな仕事、好きな(性的な)コミュニケーションのあり方を、具体的にイメージできなければ、ただ降りかかってくる強い働きかけから逃げるか避けるか闘う被害者/被害者予備軍か抵抗者の立ち位置であり続ける。そこに留まらず、自分を受け入れさせ、通用させ、風通しをよくしていくには、自分にとって思い通りの労働というのがどんなものかを自分がまず知らないといけない。
 澁谷は、業界関係者からの甘言や虚偽説明の強い働きかけによって確かにそのときは怖さも悔しさもあったが、自分を利用して儲けようとする他者(悪人)による自分の扱われ方(ネガティブな経験)によって動機付けられるような、(被害回避や原状回復といった)モチベーションというよりは、あくまで、なりたい自分、ありたい自分にとってどうなのか、笑顔や利益の増減にとってどうなのかというモチベーションで動こうとしているように見える。
 つまりは、被害回避や原状回復の追求と、本人の幸福は別次元にある。労働者として生きることにおいても、支援者として当事者に寄り添うことにおいても考えさせられる、必携の一冊だ。
 要友紀子
 かなめ・ゆきこ セックスワーカーの健康と安全のために活動するグループSWASH代表。共著に、『セックスワークスタディーズ』(SWASH編、日本評論社・2018年)、『社会・からだ・私についてフェミニズムと考える本』(井上彼方編、社会評論社・2020年)など。

swashweb.net

f:id:kumonoami:20210102195844j:plain

 労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
ツイッター https://twitter.com/precariatunion

 

プレカリアートユニオン2020年冬の解決報告・動画公開「人生の最後に笑えるのは自分たち」。明成物流支部山田支部長が支部活動をしみじみ振り返る。

プレカリアートユニオン2020年冬の解決報告・動画を公開しました。「人生の最後に笑えるのは自分たち」。明成物流支部山田支部長が支部活動をしみじみ振り返ります。

youtu.be

労働組合は、働く人どうしの助け合いの組織です。
雇う人と雇われる人では、どうしても雇う人の方が力が強くなりがち。そこで、憲法労働組合法で、労働組合を作る権利、団体交渉をする権利、争議をよくする権利などが認められており、労働条件をもっとよくしたり、「クビ」「給料が払われない」「職場でいじめられる」など働く上でのトラブルや権利侵害を解決するために力を発揮することができます。

労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
ツイッター https://twitter.com/precariatunion

 

f:id:kumonoami:20190805162730j:plain

 

2020年12月の解決 労災、解雇問題などについて交渉していた群馬県内に営業所のある派遣会社と和解、ほか

2020年12月の解決

・労災、解雇問題などについて交渉していた群馬県内に営業所のある派遣会社と和解
しました。2020年11月に開催した第1回団体交渉で、全体的な解決に向けて、次
の団体交渉までの賃金補償について合意し、労災の補償、解雇問題など全体的な
解決に向けて協議していたところ、12月10日に開催した第2回団体交渉で和解す
ることができました。早期解決のためにご尽力いただいた全ての関係者に感謝し
ます。

・解雇問題について交渉していた東京都内の食品サービス会社と和解しました。

・不当労働行為問題について解決を求めていた、静岡県内に事業所のある貸しスペース運営会社と東京都労働委員会で和解しました。

一時帰休中の賃金補償問題について、在職中の組合員についても個別にOYOJapan合同会社と和解しました。

・未払い賃金問題、解雇問題について交渉していた東京都内の美容院と和解しました。

 

労働相談は 誰でも1人から加入できる労働組合 プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/

www.youtube.comhttps://www.youtube.com/watch?v=nq7GYdwkI-k&feature=youtu.be

 

f:id:kumonoami:20201123005530j:plain

 

賃金不払い、退職強要問題などの解決を求めている大手警備会社テイケイからの怪文書送付について動画公開

賃金不払い、退職強要問題の解決を求めている大手警備会社テイケイからの常軌を逸した怪文書送付などに関する動画を公開しました。

youtu.be

https://www.youtube.com/watch?v=u946TBiIUhE&feature=emb_imp_woyt

大手警備会社テイケイでは、勤務実績報告書の持参を命じられている時間の賃金不払い、パワハラ、退職強要、マスク着用禁止が問題となっているほか、これらの解決を求める労働組合プレカリアートユニオンに匿名掲示板レベルの怪文書を送付をするなどの問題も起きています。

f:id:kumonoami:20210102162544j:plain

f:id:kumonoami:20210102162347j:plain

f:id:kumonoami:20210102161913j:plain

f:id:kumonoami:20210102161816j:plain

●『ZAITEN』(2021年2月号/財界展望新社)に、テイケイがプレカリアートユニオンに誹謗中傷文書を送付している件の記事が掲載されました。
https://precariatunion.hateblo.jp/entry/2020/12/26/175317

●警備会社大手のテイケイ株式会社が、1万人以上いる全従業員に対しマスクの着用を禁止しています。
https://precariatunion.hateblo.jp/entry/2020/04/13/153149

●テイケイを相手取りパワハラ・退職強要事件の労働審判開始。勤務実績報告書持参の未払賃金請求訴訟提訴へ。「泣き寝入りせず闘う人間もいる」
https://precariatunion.hateblo.jp/entry/2019/11/13/214023

【抗議・ご意見は】テイケイ株式会社(旧名 帝国警備保障株式会社) 代表取締役 影山嘉昭
東京都新宿区歌舞伎町1-1-16テイケイトレード新宿ビル(靖国通り
TEL03-3207-8511(代表)

労働相談は 誰でも1人から加入できる労働組合 プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/

 

 

解雇問題について交渉していた東京都内の食品サービス会社と和解!(2020年12月の解決)

解雇問題について交渉していた東京都内の食品サービス会社と和解しました。(2020年12月の解決)

youtu.be

f:id:kumonoami:20200711132510j:plain

労働相談は 誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
メール info@precariat-union.or.jp