プレカリアートユニオンブログ

労働組合プレカリアートユニオンのブログ。解決報告や案件の紹介など。

2022-11-07から1日間の記事一覧

いなばの生活力向上計画第5回 忙しい人のための自炊入門

いなばの生活力向上計画第5回【※プレカリアートユニオン機関誌2022年9月号に掲載】 忙しい人のための自炊入門 毎月、生活力向上のためのコラムをお届けするこのコーナー、今回は自炊について書きたいと思います。初回でもお伝えしたとおり、家計を管理し浪費…

いなばの生活力向上計画第3回 政府が進める金融資産形成はアヤシい

いなばの生活力向上計画第3回【※プレカリアートユニオン機関誌2022年7月号に掲載】政府が進める金融資産形成はアヤシい 今月も資産形成について解説していきます。さて、資産形成といえば政府は国民1人ひとりが金融投資を行うことで所得を増やしていく方策…

いなばの生活力向上計画第2回 それは、消費? 投資? 浪費? 収入の振り分けについて考える

いなばの生活力向上計画第2回【※プレカリアートユニオン機関誌2022年6月号に掲載】 それは、消費? 投資? 浪費? 収入の振り分けについて考える さてさて、前回から始まった生活について考えるこの連載、2回目となる今回は投資について考えてみたいと思い…

いなばの生活力向上計画第1回 みなさんの家計、赤字ですか?

いなばの生活力向上計画【※プレカリアートユニオン機関誌2022年5月号に掲載】 今回から新たな連載が始まります。生活力向上をテーマとした本連載では、なかなか賃金が上がりづらい現代を生き抜く上で私たち労働者はどのように家計をやりくりし生活を守ってい…

なぜ日本は貧しいのか、その裏側にメスを入れる1冊。『日本経済の黒い霧』(植草一秀著/ビジネス社)

『日本経済の黒い霧』(植草一秀著/ビジネス社) 「一億層中流」ともいわれた時代はもう遙か過去の話。現在、日本は国際的な競争力を失い、社会は様々な貧困問題、格差、差別を抱え、かつて他人事として見ていた「貧しい国」の様相を呈しています。『日本経…

労働運動の昨日、今日を受け継ぎ、明日につなげる社会的労働運動を。『時代へのカウンターと陽気な夢 労働運動の昨日、今日、明日』(小野寺忠昭・小畑精武・平山昇共同編集/ダルマ舎叢書/社会評論社)

『時代へのカウンターと陽気な夢 労働運動の昨日、今日、明日』(小野寺忠昭・小畑精武・平山昇共同編集/ダルマ舎叢書/社会評論社) 日本の労働組合は企業別組合がスタンダードになっていますが、これは世界的に見てとても珍しいことです。企業内組合の構…

いなばの生活力向上計画第7回 お金と社会問題をテーマにした原田ひ香氏の小説『財布は踊る』で学ぶ

【※プレカリアートユニオン機関誌2022年11月号に掲載】 毎回生活力向上に役立つ情報をお伝えしているこのコーナー、今回は少し趣向を変えて作家の原田ひ香氏の小説『財布は踊る』(新潮社)をご紹介します。 何故小説? と思われた方もいるかと思いますが、…

いなばの生活力向上計画第6回 意外に役立つ雇用保険の教育訓練給付

【プレカリアートユニオン機関誌2022年10月号に掲載】 毎月生活力向上のためのコラムをお届けするこのコーナー、今回は少し主旨を変えて雇用保険の保険給付について紹介します。雇用保険というと失業したときに貰える失業手当が有名ですが、意外とそれ以外の…