非正規雇用・有期雇用の労働条件アンケート
2013年4月1日から労働契約法が改正され、有期雇用であることを理由とした不合理な労働条件をもうけることは違法となります(労働契約法20条)。正社員ではなく、雇用期間を数ヶ月などと決めて雇われている有期雇用で働く方の労働条件を改善するため、以下のアンケートにご協力ください。
1 あなたの会社の業種はなんでしょうか?
□製造業 □販売業 □飲食業 □金融・保険業 □情報システム業 □福祉関連
□その他(具体的に )
2 あなたの会社の従業員数は、おおよそ何人ですか? ( )人
3 あなたの会社に有期雇用で働く労働者(パート、アルバイト、嘱託などを含めて)は何人くらいいますか? ( )人
4 有期雇用のパート・アルバイトは何人くらいいますか? ( )人
5 有期雇用のパート・アルバイトの1日の労働時間、週の労働日数は何日ですか。
1日( )時間 週( )日
6 フルタイムで働く契約社員・嘱託社員は何人くらいいますか? ( )人
7 正社員に支給されていて、有期雇用で働く労働者に支給されていない手当はありますか?
□交通手当・通勤手当 □食事手当 □住居手当 □営業手当
□その他手当(具体的に )
8 有期雇用で働く労働者に賞与(ボーナス)は支給されますか?
□支給されない
□支給される→□正社員と同じ
□正社員より低い→□どのくらいの差ですか?( )
9 正社員にはあるのに有期雇用で働く労働者にはない休暇制度はありますか?
□育児・介護休暇 □慶弔休暇 □結婚休暇 □病気休暇 □休職制度
□その他(具体的に )
10 正社員には利用できて、有期雇用で働く労働者は利用できない制度はありますか?
□社員食堂の利用 □仕事に必要な安全具(マスク、手袋、安全靴など)の支給
□その他(具体的に )
11 有期雇用で働く労働者として不満や不安に感じていること、プレカリアートユニオンに相談したいことがあれば自由に記入してください。
差し支えなければ、社名、ご氏名を記載してください。
社名( ) 加入している労働組合( )
ご氏名( ) 連絡先( )
【送り先】FAX03−5371−5172
info@precariat-union.or.jp
非正規雇用でも正社員でも、誰でも一人でも加入できる労働組合 プレカリアートユニオン
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
ユニオン運動センター内 プレカリアートユニオン
TEL03-6276-1024 FAX03-5371-5172
info@precariat-union.or.jp ※会社のPCからは相談メールを送らないでください