メールマガジン『プレカリアートユニオン(PU)通信 第139号 <2023.10.15発行>』を発行しました。
メールマガジン『プレカリアートユニオン通信』を発行しました。配信の登録無料。以下のページからお申し込みいただけます。
誰でも一人でも加入できる労働組合、プレカリアートユニオンのニュースです。働く上でのトラブルを解決したい、非正規雇用も若い正社員も、職場で仲間を増やして労働条件をよくしたい!というあなたを応援します。
登録(無料)はこちらから→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://precariatunion.hateblo.jp/
Precariat Union 駆け込み寺から砦へ
非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!
プレカリアートユニオン(PU)通信 第139号 <2023.10.15発行>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://www.precariat-union.or.jp/
─□ 目次 □───────────────────────────
1.【記者会見】★和解により削除★ 【メディア】
2.不当労働行為への対処法と労働委員会の活用講座「労働組合を弱体化
させる使用者からの攻撃を跳ね返そう!」のご案内
【ユニオン・合同労組連絡会】
3.未払い残業代問題について交渉、裁判を行っていた埼玉県内の運送会
社と労使紛争の全てについて和解!/ラオックスホールディングス(株)
と過去の不利益変更問題などについて和解!/東洋テック(株)と未
払い賃金問題などについて和解!(2023年9月の解決)【解決!】
4.東京都内のコンサルタント会社と不当労働行為問題について和解!
(2023年8月の解決) 【解決!】
5.動画公開!六本木の飲食店JAIL TOKYO ROPPONGIを経営する合同会社OZ
のCEO大津浩行は、給料を払え!団体交渉に応じろ! ほか
【プレカリちゃんねる】
6.プレカリアートユニオン第12回定期大会開催のご報告
【お知らせ】
──────────────────────────────────
【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/precariat.union
twitter https://twitter.com/precariatunion
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCAwL8-THt4i8NI5u0y-0FuA/videos
LINE労働相談 https://page.line.me/340sctrx?openQrModal=true