私の意見
プレカリアートユニオン組合員の現役トラック運転手が、「玉木発言」に反論する動画を公開しました。ぜひご覧ください。 運送会社2024年問題に言及、国民民主「玉木発言」に現役トラック運転手が大反論!(プレカリアートユニオン) youtu.be 国民民主党玉木…
30年間上がらなかった給料を上げよう運送・運輸支部で実現したいこと運送・運輸支部支部長 美澤良之 組合員の皆様お疲れ様です。私は本年1月末に開催されたプレカリアートユニオン運送・運輸支部大会において新たに支部長に選出されました美澤良之と申し…
過去に賃金の不払い問題などについて雇い主と交渉し、解決した組合員から嬉しい電話がありました。経営者(社長)になったので、組合を退会したい、とのこと。その後も地道に努力を重ね、夢をかなえた組合員に心からのお祝いを伝えました。今後もお互いに応…
オレオレ詐欺事件の被害に共感を得られない背景に 格差の拡大・固定化 派遣法改悪は治安の悪化を招く! 毎日のようにオレオレ詐欺事件の被害が伝えられる。あるテレビ番組では、何度も特集が組まれるという異常事態だ。しかし、オレオレ詐欺は一向になくなる…
2014年7月17日、日本労働弁護団が主催して開催された集会「残業代ゼロ法に強く反対する集会〜過労死促進法・ブラック企業合法化法は断固阻止〜」で、現場からの報告として、全国ユニオンから、おおよそ次のように報告させていただきました。http://ro…
私は、中堅の運送会社のグループ会社でトラックを運転するドライバーです。日々、みなさんにおなじみの冷凍食品やアイスクリームなどを運んでいます。運送会社の過当競争の結果、私の賃金は、20年前のほぼ半分になっています。私は、1日12時間、13時…
最近、本や情報番組、NHKまでがこれを取り上げています。不良なのに優しいという意味で、特徴としては「反抗心がない」「成り上がり志向がなく、現状維持をモットーに」「地元愛が強く、半径5キロ以内でゆったり生活」「早婚で、早くから家庭を築き、家…
会社のためです、社長の味方です、と言っている弁護士や社労士が、本当に会社の利益のために動くわけではありません。自分の収入を確保するために、話し合いによる和解をよしとせず、労働組合と折り合って解決することを妨げ、争えば負けるのを承知で、社長…
4月19日に第10回草莽塾(全国ユニオン相談スタッフ養成講座)に参加した。 冒頭、全国ユニオン会長の鈴木剛さんから労働組合についてのお話があったのだが、これには驚いてしまった。昔、労働組合を作ろうとしたら死刑だった。労働者には、よみ・かき・…
自民党の安部政権は、働く人を守るルールを壊そうとしています。 自民党の安部政権は、派遣労働者を使い放題にするために派遣法を改悪しようとしています。お金さえ払えば、自由に解雇できる制度を作ろうとしています。自民党の安部政権は、どんなに働いても…
今、働く人の3人に1人は、非正規雇用です。雇用が不安定で、低賃金な非正規雇用が拡大しています。さらに今、派遣法が改悪されようとしています。どんな仕事でも期間を決めずに、同じ業務を、いつまでも派遣労働者にさせようとしています。派遣法が改悪さ…
基準引下げなどの追い込み型ではなく、就労自立を軸に循環する生活保護制度を ――現場からの意見――大平正巳(プレカリアートユニオン/執行委員長/一般社団法人自由と生存の家代表理事) 安倍政権が発足して1月が経とうとしています。選挙前の勇ましさは影を…