集会
全国ユニオン2025年春闘セミナー中野麻美弁護士が講演労働基準関係法制研究会報告(たたき台)から抜け落ちている視点を鋭く指摘 厚生労働省(労働基準局)に労働法学者などからなる「労働基準関係法制研究会」が設置され、2024年1月から会合が開催…
相談・交渉の現場で直面する課題の改善求める全国ユニオンの厚生労働省交渉 11月28日 11月28日、衆議院第1議員会館内会議室にて、プレカリアートユニオンが加入する上部団体である全国ユニオン(全国コミュニティ・ユニオン連合会)が主催する、厚…
「見た目!」でファッションの労働環境に関するイベント開催 クリエイティブな業界の悪習を変えよう! さる11月5日、プレカリアートユニオンと同じく新宿区拠点のセレクトショップ兼オルタナティブスペース「見た目!」を会場に、ファッションに関わる方々の…
この度、プレカリアートユニオンと同じく新宿区に拠点を持つセレクトショップ兼オルタナティブスペース「見た目!」を会場としてお借りし、ファッションに関わる方々の労働問題について、プレカリアートユニオンがお世話になっている高橋寛弁護士(旬報法律…
ユニオン・合同労組連絡会~組合作りと共闘第9回総会・全国交流集会開催される 2024年10月4日(金)、翌5日(土)にかけて、会場・オンライン併用で「ユニオン・合同労組連絡会~組合作りと共闘 第9回総会・全国交流集会」が開催された。会場はエ…
第36回コミュニティ・ユニオン全国交流集会inおおさか盛会 2024年10月5日(土)、翌6日(日)の2日日にわたり、「第36回コミュニティ・ユニオン全国交流集会inおおさか」がエルおおさかで開催された。全国から416名の闘う労働組合の仲間が集結し…
【トーク+労働相談】プレカリアートユニオン×見た目!「ファッションの労働環境を考える」 ■ 主催:プレカリアートユニオン ■ 登壇者(敬称略):渡辺未来(「見た目!」主宰)、高橋寛弁護士(旬報法律事務所)、小田原のどか(彫刻家・評論家・プレカリア…
不当労働行為への対処法と労働委員会の活用講座第6回の動画を公開しました。番外編も予定されています。参加ご希望の方は、必要事項を記載し、メール、ファクシミリ、郵送で岐阜一般労働組合、全国一般福岡地方労働組合、全国一般労働組合全国協議会までお申…
新宿区議会に放射能汚染度持ち込みに反対する会が陳情 10月9日(水)、新宿区議会環境建設委員会にて新宿御苑への放射能汚染度持ち込みに反対する会による「新宿御苑での放射能汚染土(除染土、除去土壌)再生利用実証事業の中止を求める陳情」が審査され…
9月29日(日)、横浜のみなとみらい・象の鼻パークで開催された、グラデーションキャンパス2024に、プレカリアートユニオンの労働相談と展示のブースを出展し、役員を中心に結成したバンド(プレカリサン)として出演もしました。 グラデーションキャンパス…
2024年9月1日に予定していた東京都庁前アクション「関東大震災の朝鮮人虐殺から101年 パレスチナとともに」は、台風の接近により延期し、9月20日に開催しました。 19時から新宿中央公園・水の広場に集まり、飯山由貴さんの進行で追悼、メッセージの紹介、オ…
プレカリアートユニオン第13回定期大会開催のご報告 皆様のご健闘に心より敬意を表します。日頃のプレカリアートユニオンの活動へのご支援・ご協力に感謝申し上げます。 このたび、9月14日に「創意工夫し、次世代育てよう」を合い言葉に、第13回定期…
不当労働行為への対処法と労働委員会の活用講座第6回と番外編の日程と内容が決まりました。参加ご希望の方は、必要事項を記載し、メール、ファクシミリ、郵送で岐阜一般労働組合、全国一般福岡地方労働組合、全国一般労働組合全国協議会までお申し込みくださ…
9月1日開催予定でしたが、台風接近のため延期になっていた都庁前抗議を本日9月20日(金)19時から新宿中央公園水の広場にて開催し、19時30分からデモを行います。 20時から、都庁前でプロテストレイヴも行われます。9/20 FRI関東大震災の朝鮮人虐殺から101年…
2024年7月20日、東京の新宿駅周辺で、最低賃金全国一律1500円以上の実現目指すデモが行われました(主催は「最賃あげろ共同アクション」)。デモの冒頭で、プレカリアートユニオンが提供した曲が使われました。 youtu.be 【労働相談は】誰でも1人から加入で…
第5回の講座の一般公開用動画を公開しました。 https://youtu.be/E0FqR5K2_0w?si=234sP_WeMs63mM9m不当労働行為への対処法と労働委員会の活用講座 第5回「労働委員会にも限界がある」【一般公開用】2024年5月25日(土) 報告者:鈴木剛(全国ユニオン会長) …
プレカリアートユニオンの役員を中心に結成したバンド、プレカリサンが、2024年5月1日に東京都内の日比谷野外音楽堂で開催された、第95回日比谷メーデーのアトラクションとして出演し、この日のために制作した「2024メーデーのテーマ」を熱演しました。雨の…
労働運動を改革・活性化させる レイバーノーツ大会参加報告4月19日~21日、アメリカ・シカゴ 現地時間19日から21日にかけてシカゴでレイバーノーツの大会が開催された。本大会と共に大会開始前日18日にはレイバーノーツアジア大会、大会終了翌日…
4月27日に連合のメーデー集会に参加しました。 通りかかった国民民主党の玉木さんに、「2024年問題」に係る大型トラック速度規制緩和発言について、意見を伝えました。 トラックドライバーの組合員の意見はこちらで公開しています。 youtu.be 【労働相談…
「一緒に生きよう。また会おう」延期されていた東京トランスマーチ2023開催3月31日・国際トランスジェンダー可視化の日に 昨年11月から延期されていた「東京トランスマーチ2023」が、今年2024年3月31日〈国際トランスジェンダー可視化の…
人手不足、世の中の要請……今すぐ賃上げするしかない!12月16日・全国ユニオン春闘セミナー 2023年12月16日(土)13時30分から16時30分にかけて文京区民センターにて「全国ユニオン2024春闘セミナー」が開催された。■明るく、激しく…
全国各地のユニオンの仲間300人が熊本に結集 第35回コミュニティ・ユニオン全国交流集会in熊本 11月25日・26日 第35回コミュニティ・ユニオン定期総会と全国交流集会が、11月25日と26日、熊本市内で開催され、全国から約300人のユニオ…
2023年9月12日友誼団体の皆様仲間の皆様 プレカリアートユニオン執行委員長 清水 直子〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5FTEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971 プレカリアートユニオン第12回定期大会開催のご報告 皆様のご健闘に心より…
「変わるまで、続ける」 東京レインボープライド2023開催 4月22日(土)、23日(日)にかけて東京レインボープライド2023が行われた。両日合わせた来場者数はのべ24万人。コロナ渦の影響もあって3年ぶりに開催された昨年の来場者数が約6万…
4月25日は、霞ヶ関周辺で、2023春闘・霞ケ関共同行動に参加しています。コミュニティ・ユニオン首都圏ネットワークとけんり総行動による共同のアクション。 衆議院議員会館前で入管法改悪反対のアクションから始まり、警備会社テイケイに警備をさせている厚生…
プレカリアートユニオンLGBTQ労働相談応援ライブ20235月7日(日)[開場]18時30分 [開演]19時 [終演]21時30分新宿UNDERGROUND Azzitto1224(東京都新宿区新宿2-11-10新宿二丁目センタービルB1 地下鉄新宿三丁目駅C8出口徒歩2分)[チャージ]2000円+1ド…
新宿二丁目足湯cafe&bar どん浴でSOGIハラ学習会+トークイベント開催「SOGIハラは労働問題 トランスジェンダーにフォーカスして」 プレカリアートユニオンのLGBTジェンダー平等チームが中心となって企画・運営し、プレカリアートユニオンが主催…
「セックスワーカーの労働条件の現状と課題」要友紀子さん迎え組合員向け学習会開催 3月17日、性産業で働く人々の健康と安全のために活動している要友紀子さん(SWASH代表)を講師に迎え、性産業の就労環境改善のために必要な対策、労働相談を受ける…
全国ユニオン「23春闘決起集会」開催される賃上げ、運送業「2024年問題」、ノルマ撤廃、無期転換……プレカリアートユニオンは生活を守る春闘闘う 2月17日、TKPスター貸会議室四谷にてプレカリアートユニオンが加盟する全国ユニオンの「23春闘決…
オルガナイザー養成講座(ユニオン・合同労組連絡会主催)第4回の報告部分をYouTubeで公開しました。 引き続き参加申込を受け付けています。申し込み書に記入して各申込先にFAXにてお送りいただくか、メールで、件名に「オルガナイザー養成講座申込」と記載…