プレカリアートユニオンブログ

労働組合プレカリアートユニオンのブログ。解決報告や案件の紹介など。

生活力向上計画

私傷病でも職場のストレスでも使える「傷病手当金」をあらためて分かりやすく【いなばの生活力向上計画第24回】

いなばの生活力向上計画第24回 私傷病でも職場のストレスでも使える「傷病手当金」をあらためて分かりやすく 毎月生活力向上のための情報をお伝えするこのコーナー。今回は傷病手当金について紹介します。年度末から年度初めにかけて職場のストレスもかか…

家計簿のススメ再び【生活力向上計画 第23回】

家計簿のススメ再び【生活力向上計画 第23回】 毎月生活に役立つ情報をお伝えするこのコーナー。今回は再び家計簿について書きたいと思います。いまいちピンと来ない方もいるかもしれないですが、家計簿は家計管理の基本の「き」。付けるとお金の流れが見…

自転車が安全に走れる道路は平等・民主的。自転車生活のススメ【いなばの生活力向上計画・第22回】

【いなばの生活力向上計画・第22回】 自転車が安全に走れる道路は平等・民主的。自転車生活のススメ 毎月生活力に役立つ情報をお伝えするこのコーナー。今回は自転車についてです。電車やバスで移動しているいつもの目的地への移動を自転車移動に変えてみま…

いざというときにもらえる保険給付【いなばの生活力向上計画 第21回】

【いなばの生活力向上計画 第21回】 いざというときにもらえる保険給付 毎月生活力に役立つ情報をお伝えするこのコーナー。今回は働けなくなったときにもらえる社会・労働保険給付を3つ紹介します。しっかりと押さえて、申請漏れのないよう有効活用しまし…

「思い出し家計簿」で1年の支出を振り返り来年の計画を立てよう【いなばの生活力向上計画 第20回】

いなばの生活力向上計画 第20回「思い出し家計簿」で1年の支出を振り返り来年の計画を立てよう 生活力向上に役立つテーマをお届けするこのコーナー、今回は「思い出し家計簿」について紹介します。初めて聞く言葉だと思いますが、オリジナルの名前なので…

【いなばの生活力向上計画・第19回】いわゆる「コスパがいい」ものだけを買ってはならない理由

いなばの生活力向上計画第19回 いわゆる「コスパがいい」ものだけを買ってはならない理由 生活力向上に役立つ情報をお届けするこのコーナー、今回も前回に引き続き「価格」と「価値」の違いについて解説します。今回は主に「コスパ」に注目して解説します…

コスパではなく自分自身の価値に基づく消費をしよう【いなばの生活力向上計画 第18回】

コスパではなく自分自身の価値に基づく消費をしよう 【いなばの生活力向上計画 第18回】 生活力向上に役立つ情報をお届けするこのコーナー、今回は「価格」と「価値」の違いについて解説します。 意外と知られていない「価格」と「価値」の正しい意味 価値…

2024年NISA改正、制度を簡単に解説【いなばの生活力向上計画 第17回】

いなばの生活力向上計画 第17回 2024年NISA改正、制度を簡単に解説 毎月生活に役立つ情報をお伝えするこのコーナー。今回は来年2024年から始まる新しいNISAについてです。これまでのNISAはNISAとつみててNISAに分かれており、…

最低限知っておきたい「失業保険」の話【いなばの生活力向上計画 第16回】

いなばの生活力向上計画 第16回 最低限知っておきたい「失業保険」の話 雇用保険に関する労働相談が増えています。「失業保険」等とも呼ばれますが、正確な名称は「失業等給付」。今回はどのようなときに失業等給付が受給できるかについて、基本的事項をお…

その保険本当に必要ですか? 見直しのために学びたい社会保障・社会保険について【いなばの生活力向上計画 第15回】

いなばの生活力向上計画 第15回 その保険本当に必要ですか? 見直しのために学びたい社会保障・社会保険について 毎月生活に役立つ情報をお伝えするこのコーナー。今回は保険についてです。保険会社に漫然と、漠然とした不安から高い保険料を支払っていませ…

生活の見直しは我慢ではなく把握から 家計簿のススメ【いなばの生活力向上計画 第14回】

いなばの生活力向上計画 第14回生活の見直しは我慢ではなく把握から 家計簿のススメ 生活力向上に役立つ情報をお伝えするこのコーナー、今回のテーマは「家計簿」です。といっても具体的な付け方というより主にその必要性と効用、活かし方についての解説。…

レシピの覚え方と器について いなばの生活力向上計画【第13回】

いなばの生活力向上計画 第13回 レシピの覚え方と器について 毎月生活に役立つ知識をお伝えするこのコーナー、今回は番外編的に、毎日の食卓を豊かにする生活の知恵についてお伝えします。たっぷりお金をかければ、素敵な食事をすることができるかもしれま…

春は固定費見直しのチャンス!【いなばの生活力向上計画 第12回】

いなばの生活力向上計画 第12回 春は固定費見直しのチャンス! 毎月生活に役立つ知識をお伝えするこのコーナー、今回は固定費の見直しについてです。固定費の見直しは家計設計のはじめの一歩、とはいえ、なかなか踏み出しにくいものでもあります。物価が上…

確定申告、本当にしなくて大丈夫? 給与所得者確定申告について【いなばの生活力向上計画 第11回】

いなばの生活力向上計画 第11回 確定申告、本当にしなくて大丈夫?給与所得者確定申告について 毎月生活に役立つ知識をお伝えするこのコーナー今回は確定申告についてです。この記事が皆さんのもとに届く頃にはもう締め切り間近ですね。必要な方、得をする…

「リボ払いダメ!ぜったい!」お金周りのNG行為、じゃあどうすればいいの? いなばの生活力向上計画 第10回

いなばの生活力向上計画 第10回 お金周りのNG行為、じゃあどうすればいいの? 早いもので、新年を迎えもうひと月が経とうとしています。年末・お正月と特に出費が嵩む季節でしたが皆さんの家計は大丈夫ですか。今回は、今までに取り上げた内容と重複しま…

いなばの生活力向上計画 第9回「2022年、1年間の振り返り」

いなばの生活力向上計画 第9回「2022年、1年間の振り返り」 毎回生活力向上に役立つ情報をお伝えしているこのコーナー、昨年の5月号より連載が始まり、早くも次回で10回目、これまでに様々なお金と生活の知識をお伝えしてきました。新年ということ…

まだ間に合う!ふるさと納税を活用しよう。いなばの生活力向上計画 第8回

いなばの生活力向上計画 第8回 まだ間に合う!ふるさと納税を活用しよう 毎回生活力向上に役立つ情報をお伝えしているこのコーナー、今回はとってもお得なふるさと納税の仕組みについて紹介したいと思います。税金の計算はその年毎に行われるので今月(12…

いなばの生活力向上計画第5回 忙しい人のための自炊入門

いなばの生活力向上計画第5回【※プレカリアートユニオン機関誌2022年9月号に掲載】 忙しい人のための自炊入門 毎月、生活力向上のためのコラムをお届けするこのコーナー、今回は自炊について書きたいと思います。初回でもお伝えしたとおり、家計を管理し浪費…

いなばの生活力向上計画第3回 政府が進める金融資産形成はアヤシい

いなばの生活力向上計画第3回【※プレカリアートユニオン機関誌2022年7月号に掲載】政府が進める金融資産形成はアヤシい 今月も資産形成について解説していきます。さて、資産形成といえば政府は国民1人ひとりが金融投資を行うことで所得を増やしていく方策…

いなばの生活力向上計画第2回 それは、消費? 投資? 浪費? 収入の振り分けについて考える

いなばの生活力向上計画第2回【※プレカリアートユニオン機関誌2022年6月号に掲載】 それは、消費? 投資? 浪費? 収入の振り分けについて考える さてさて、前回から始まった生活について考えるこの連載、2回目となる今回は投資について考えてみたいと思い…

いなばの生活力向上計画第1回 みなさんの家計、赤字ですか?

いなばの生活力向上計画【※プレカリアートユニオン機関誌2022年5月号に掲載】 今回から新たな連載が始まります。生活力向上をテーマとした本連載では、なかなか賃金が上がりづらい現代を生き抜く上で私たち労働者はどのように家計をやりくりし生活を守ってい…

いなばの生活力向上計画第7回 お金と社会問題をテーマにした原田ひ香氏の小説『財布は踊る』で学ぶ

【※プレカリアートユニオン機関誌2022年11月号に掲載】 毎回生活力向上に役立つ情報をお伝えしているこのコーナー、今回は少し趣向を変えて作家の原田ひ香氏の小説『財布は踊る』(新潮社)をご紹介します。 何故小説? と思われた方もいるかと思いますが、…

いなばの生活力向上計画第6回 意外に役立つ雇用保険の教育訓練給付

【プレカリアートユニオン機関誌2022年10月号に掲載】 毎月生活力向上のためのコラムをお届けするこのコーナー、今回は少し主旨を変えて雇用保険の保険給付について紹介します。雇用保険というと失業したときに貰える失業手当が有名ですが、意外とそれ以外の…

いなばの生活力向上計画第4回 本当に危ない! 「リボ払い」の話

コラム いなばの生活力向上計画第4回【※プレカリアートユニオン機関誌2022年8月号に掲載】 本当に危ない! 「リボ払い」の話 皆さんの生活力向上のためのコラムをお届けするこのコーナー、今回は、最近よく宣伝や広告を見かけるリボ払いについて解説します。…