お知らせ
プレカリアートユニオンも加入する、ユニオン・合同労組連絡会が、不当労働行為への対処法と労働委員会の活用講座を開催します。第1回の「不当労働行為とは何か?」は、プレカリアートユニオンの委員長の清水と、書記長の稲葉が報告を担当します。ぜひ、参加…
プレカリアートユニオンLGBTQ労働相談応援ライブ20235月7日(日)[開場]18時30分 [開演]19時 [終演]21時30分新宿UNDERGROUND Azzitto1224(東京都新宿区新宿2-11-10新宿二丁目センタービルB1 地下鉄新宿三丁目駅C8出口徒歩2分)[チャージ]2000円+1ド…
緊急告知! 第3回プレカリアートユニオン主催LGBTQ+労働相談応援ライブマーガレットズロースのヒライマサヤ、ババカヲルコ出演決定!5月7日(日)19時・新宿UNDERGROUND Azzitto1224 プレカリアートユニオンは、2015年からLGBTQ+労働相…
プレカリアートユニオン主催組合員学習会「セックスワーカーの労働条件の現状と課題」性産業で働く人々の健康と安全のために活動している要友紀子さんを講師に迎え、性産業の就労環境改善のために必要な対策、労働相談を受けるにあたり必要なこと、差別をな…
組合事務所のすぐ近くで、誰も望んでいない新宿御苑への放射能汚染土持ち込みが強行されようとしている「新宿御苑への放射能汚染土持ち込みに反対する会」の活動を通じて 昨年度、環境省は原発事故で生じた福島の放射能汚染土(国は除染土と表現)を新宿御苑…
映画『アリ地獄天国』の土屋トカチ監督からのご案内です。 ___________________________________________ 私が監督を務めましたドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』。先月、都立王子総合高等学校の3年生に本…
オルガナイザー養成講座(ユニオン・合同労組連絡会主催)第1、2、3回の報告部分をYouTubeで公開しました。プレカリアートユニオンが報告を担当した第1回については、プレカリちゃんねるでも公開しています。 youtu.be 「労働相談を受けられるようになる」 …
SOGIハラ学習会+トークSOGIハラは労働問題 トランスジェンダーにフォーカスして なぜSOGIハラは起きるのか起きたらどうすればいいのか 会場:zoomによる開催[3月25日のみ新宿三丁目近郊での現地開催(定員30名)もあり]日程:2023年1月14日(土)16時から…
開講中のユニオン・合同労組連絡会主催の「オルガナイザー養成講座」の第2回目の開催日程を変更しました。 ★第3回と第2回の開催順を入れ替え、10月29日(土)に第3回を開催します★★10月22日(土)に予定していた第2回は11月26日(土)に開催…
退職代行サービスに3万円から5万円も払って退職しなければならないと思っている方、退職代行サービスは不要です! 自分で退職届を書いて郵便で送りましょう。 有給休暇を取得して退職する場合の退職届の文例をご紹介します。あくまでも文例ですのでご自分の…
あります!払われていない残業代数十万円から2年間で2000万円以上になることも1分単位で払う必要があります2年間さかのぼって請求できる退職した後でも請求できるトラックドライバーの未払い残業代請求なら誰でも1人でも入れる労働組合プレカリアート…
プレカリアートユニオンと大手引越会社との闘いを描いたドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』(土屋トカチ監督)のDVDが発売されました。こちらのページから申し込みいただけます。https://www.ari2591059.com/dvdanantstrikesback?fbclid=IwAR0x0IrqyupbNZ…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で失業や減給するなどして生活が困窮している人を支えるため、ナショナルセンターの枠を超えた労働組合や弁護士が中心となって、年末年始の12月31日と1月1日に、東京・新宿の大久保公園で「年越し支援 コロナ被害相談…
【DMU総合研究所(DMU民主一般労働組合から名称変更)と宮城史門(前田史門)氏に対する名誉毀損訴訟で、プレカリアートユニオンの完全勝利判決が出されました】 2021年12月24日、東京地方裁判所が、プレカリアートユニオンと執行委員長の清水…
【DMU総合研究所(DMU民主一般労働組合から名称変更)と宮城史門(前田史門)氏に対する名誉毀損訴訟で、プレカリアートユニオンの完全勝利判決が出されました】 2021年12月24日、東京地方裁判所が、プレカリアートユニオンと執行委員長の清水…
11月27日(土)ワイム貸会議室にて、全国ユニオンの春闘セミナーが開催されました。新型コロナウイルスの影響などもあり、会場のみならずZOOMでの参加者も多く、皆で学び、来たる春闘に向けて方針を共有しました。はじめに全国ユニオン鈴木会長が挨拶を…
2021年11月12日に連合会館の大会議室で、「ジャーナリズムの視点からみた関西生コン事件 第3回検証シンポジウム」が開催されました。 主催は関西生コンを支援する会。関西生コン事件とは、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部に起きた戦後最大級…
プレカリアートユニオンも、LINE労働相談を始めました。 https://lin.ee/NNKDTBB QRコードで友達登録をしてご相談ください。 【労働相談は】誰でも1人から加入できる労働組合プレカリアートユニオン〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5Fユニオ…
私がプレカリアートユニオン組合員として、大手引越会社との労使紛争を闘った様子を記録したドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』が、公開されました。 インターネット上で、私がプレカリアートユニオンのなかでパワーハラスメントにあったとか、意思に反し…
2021年9月13日友誼団体の皆様仲間の皆様 プレカリアートユニオン 執行委員長 清水 直子 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F ユニオン運動センター内 TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971 プレカリアートユニオン第10回定期大会開催のご…
LGBTQs労働相談応援ライブにお申し込みいただいた皆様ご支援いただいている皆様 プレカリアートユニオンが主催し、8月8日(日)11時30分からLiveSpace早稲田RiNenで予定していたライブは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う会場の都合で、急遽延期することに…
プレカリアートユニオンや関係者に500通以上の怪文書を送付し、違法な組合攻撃を続けている大手警備会社のテイケイに、東京都の施設である豊洲市場や、都営地下鉄の警備をさせないよう求めるボイコットキャンペーンをインターネット署名の「チェンジ・ドット…
LGBTQs労働相談応援ライブにお申し込みいただいた皆様ご支援いただいている皆様 プレカリアートユニオンが主催し、8月8日(日)11時30分からLiveSpace早稲田RiNenで予定していたライブは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う会場の都合で、急遽延期することに…
コラムニストで自分と同じ車椅子ユーザーの伊是名夏子さんが受けた駅での乗車拒否についてまず一言、この令和3年の時代にありえない対応です。人がいる駅でしたらなおさらです。せめて、駅入口に階段しかないこと、車椅子の乗客に対して上下できる設備がない…
表現の現場でのハラスメント調査 回答者の8割以上が被害を経験 これまでもさまざまな労働現場でハラスメントは繰り返し問題になってきました。特に性被害など、長く語られてこなかったことも近年は少しずつ、声があがることが多くなってきました。先日、美術…
プレカリアートユニオンが取り組んだ引越社との闘いを追ったドキュメンタリー映画、『アリ地獄天国』の上映が各地で続いています。3月13日(土)にはオンライン配信があり、配信後のトークには委員長の清水も登壇します。この機会にどうぞご覧ください。 <…
DHCの吉田嘉明会長は、会社のホームページ上の「ヤケクソくじの由来」という文書において、何ら根拠を示すことなく、サントリーを批判する文脈のなかで「サントリーのCMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人です(原…
【以下、転載します。】 2020年12月13日 《表現に関わる人々を対象としたハラスメント実態調査》 アンケートご回答および周知のお願い このたび、私ども「表現の現場調査団」は、表現活動の分野において過去10年以内に起きたハラスメントの実態を調査し、改…
清水の駆け込み寺から砦へ[6] プレカリアートユニオンの活動方針案は、毎年、抽象的なものではなく、できるだけ具体的な数、期限を入れています。 9月12日の定期大会で採択された2021年度の10項目の方針も同様です。 1、団結力の強い組織を作る…
■コロナ下だからこそ、力強い活動を第9回定期大会開催し全ての議案を議決 「コロナ下で拡大する差別や貧困をなくす労働運動に果敢に取り組もう!!」をスローガンに掲げ、9月12日、第9回定期大会(第11回大会)を連合会館にて開催しました。全ての支…