プレカリアートユニオンブログ

労働組合プレカリアートユニオンのブログ。解決報告や案件の紹介など。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

家父長制は人類の常識?本能?歴史を紐解き家父長制の呪縛から解放される1冊。『家父長制の起源 男たちはいかにして支配者になったのか』(アンジェラ・サイニー著/集英社コモン)

家父長制は人類の常識?本能?歴史を紐解き家父長制の呪縛から解放される1冊 『家父長制の起源 男たちはいかにして支配者になったのか』(アンジェラ・サイニー著/集英社コモン) www.shueisha.co.jp 「元始、女性は太陽だった」、女性解放運動の旗手、平…

様々な職場で増える外国人労働者、どのように手を携え共に闘うか考えたい。『妊娠したら、さようなら』(吉水慈豊著/集英社インターナショナル)

様々な職場で増える外国人労働者、どのように手を携え共に闘うか考えたい 『妊娠したら、さようなら』(吉水慈豊著/集英社インターナショナル) www.shueisha-int.co.jp 様々な職場で外国人労働者が増え続けている。介護、建築、製造業、コンビニなどなど。…

キャベツショック!! 高騰する野菜の値段をどう考えるか【いなばの生活力向上計画 第33回】

いなばの生活力向上計画 第33回 キャベツショック!! 高騰する野菜の値段をどう考えるか 生活に役立つ情報をお届けするこのコーナー。今回は物価高の時代にどのように家計を考えるかを高騰する野菜の値段に注目しお伝えしたいと思います。■信じられないほど…

未払い賃金問題などについて交渉していた埼玉県内の運送会社と和解!

未払い賃金問題などについて交渉していた埼玉県内の運送会社と和解しました。引き続き労働条件の維持向上に取り組んでいきます。運送会社の残業代不払い、長時間過重労働などに関する相談は、プレカリアートユニオンへ。 page.line.me 【労働相談は】誰でも…

オリエンス宗教研究所『福音宣教』2025年2月号にプレカリアートユニオン執行委員長清水直子のインタビュー(上)が掲載されました

オリエンス宗教研究所『福音宣教』2025年2月号にプレカリアートユニオン執行委員長清水直子のインタビュー(上)が掲載されました。プレカリアートユニオンの成り立ちと現状などについてお話をしています。上下2回にわたって掲載されます。カトリック関連の…

開智学園の青木理事長は不当労働行為をやめろ。団体交渉に応じろ。 プレカリアートユニオンの団体交渉によって、教員の未払い賃金が支払われるようになりました。 得られた成果を全体化しよう。

開智学園の青木理事長は不当労働行為をやめろ。団体交渉に応じろ。 プレカリアートユニオンの団体交渉によって、教員の未払い賃金が支払われるようになりました。得られた成果を全体化しよう。 この3ヶ月でプレカリアートユニオンの団体交渉によって獲得した…