未払い賃金問題などについて交渉していた
西新サービス(株)と和解したIさん
「今後は支援する側になりたい」
未払い賃金問題などについて交渉していた警備会社の西新サービス(株)と、東京地方裁判所で当該組合員が納得できる内容で和解しました。東京都労働委員会の不当労働行為救済申立の取り下げも含めて、3年近くに及ぶ労使紛争全体を解決することができました。
私は、2020年7月に都内の警備部門がある建物管理会社に施設警備員として入社しました。面接時に会社の担当者は、「弊社は都内老舗建物管理会社の子会社なのでコンプライアンスもしっかりとしていますから安心して入社してください」と言っていました。
■「サービス残業はない」を信じたが
会社のホームページにも社長の言葉で従業員のことを大切にしているということも書かれており、その中でも業界内で未だに蔓延しているサービス残業に対しても「もちろんサービス残業はありません」という言葉があり、これが入社の決め手となりました。
しかし実際に現場に入ってみるとサービス残業が常態化しており、制服更衣時間・始業前引継準備時間、さらには休憩時間なのに緊急時呼出用携帯電話及び無線機の所持を義務付けられており、呼出しがあれば食事中でも仮眠中でもトイレの個室に入っていても即時に対応をしなければならず、休憩とは名ばかりの待機時間になっていて、このことは現場で働く7割くらいの隊員もそのことを認識していました。
しかしながらこの時点では誰一人として会社に対して声を上げようとはせず、毎勤務ごとに24時間という長時間の労働にひたすら耐えていました。
■持病もない先輩社員の訃報
現場に配属されて半年くらいが経ち、いよいよ心身ともにかなり辛くなってきてしまい私を含め何人かは退職を考え始めました。しかしその矢先、私の現場研修の先生役でもあった当時私より5歳ほど若い40代半ばの隊員の方が健康状態も特に何も問題はなかったのに突然、何の前触れもなく自宅で亡くなってしまいました。
私がその訃報を知らされたのは翌日の勤務中でその瞬間、頭が真っ白になり気付いたら涙が溢れていて、気持ちの整理がつくのにかなりの時間が掛かりました。
「こんなの休憩じゃない!!」と怒った生前の先輩
警備業界の就労環境改善のために闘った3年間
この方は生前、私の現場研修の先生役をしているときも休憩時間に何度か緊急の呼出しがあった際に「こんなの休憩じゃない!!」とかなり怒っていました。
■退職しないで闘うことを決意
そしてこの間に色々と考えたすえ、退職するのではなく会社と労働環境の改善に向けて交渉しなければならないと思うようになり、「数は力なり」と現場の何人かの隊員にも一緒に立ち上がろうと声を掛けましたが、過去の例を挙げて「会社に逆らった者はろくなことにならない」と消極的でした。
ならばと私だけでも立ち上がって、私以外の隊員の分の思いも背負って会社と交渉しようと決めました。
■自分だけで交渉するも限界が
先ずはじめに毎年グループ会社全社で行われているコンプライアンスアンケートに実名でサービス残業が常態化していることを訴え、その数か月後に本社から呼び出しがあり総務課長と面談をし詳細を説明しました。
合計3回の面談をしましたが毎回面談を重ねるたびに役職者が増えていき、かなりの精神的圧力を感じました。
その結果、会社が出した答えは私以外の造反者の調査と解決するための少額の金額提示でした。
この時点で会社とのこれ以上の面談・交渉は諦め、その後その足でプレカリアートユニオンに加入しました。
■3年の闘いの末、納得できる解決に
やはり単独で会社と交渉するには色々と限界があり、そしてかなり不利な立場になるということを思い知らされました。
組合に加入してから約3年、団体交渉・労働基準監督署・裁判所・東京都労働委員会・街宣活動等、あらゆる手段を使い会社と闘いました。
この間、現場では造反者の炙り出しや他にも色々と精神的な圧力もあり、私自身かなり心身ともに消耗してしまいました。
ですがそのたびに組合役員・組合員・弁護士・別団体の方々から励まされ、なんとか無事に納得のいく解決に至りました。
ご支援いただいた皆様方には本当に感謝しかないです。今後は出来る限り自分が支援をする側になれればと思っています。最後に本当にありがとうございました。
I(組合員)
【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/precariat.union
twitter https://twitter.com/precariatunion
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCAwL8-THt4i8NI5u0y-0FuA/videos
LINE労働相談 https://page.line.me/340sctrx?openQrModal=true