9月14日付でSOGIハラについて労災申請を行い、本日9月15日に厚生労働省記者会にて、記者会見を行いました。トランス女性の当該組合員は、SOGIハラによって約2年間の休職を余儀なくされ、復職にあたって転居を伴う配転を命じられていましたが、プレカリアートユニオンに加入して交渉したことで、転居せずに、休職前とは別の部署への復職を実現することができました。記者会見については、各種メディアで報道していただきました。
www.bengo4.com弁護士ドットコムニュース 2021年09月15日 16時25分
トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請
朝日新聞 2021年9月15日 18時30分
性自認は女性、なのに「彼」 メーカー社員、SOGIハラで労災申請
jp.reuters.com共同通信 2021年9月15日6:50 午後
上司の「ソジハラ」で労災申請
mainichi.jp毎日新聞 2021/9/16 12:26
上司のSOGIハラで労災申請 トランスジェンダー女性が休職
【プレスリリース】
トランス女性を「彼」と執拗に呼び続け罵倒する等の激しいSOGIハラ・パワハラにより、精神疾患に罹患し、長期休職を余儀なくされた被災者が労災を申請!!
第1 記者会見概要
日時 2021年9月15日(水)13時
場所 厚生労働省記者会
出席者
組合員:当該組合員Aさん
労働組合役員:清水直子(プレカリアートユニオン執行委員長)、稲葉一良(プレカリアートユニオン書記長)
弁護団:佐々木亮弁護士(旬報法律事務所、労働弁護団)、小野山静弁護士(旬報法律事務所、労働弁護団)
第2 内容
Aさんは、新卒で現在の勤め先に入社した。性同一性障害の診断を受け社会生活上女性として生活を行っている。入社した後、会社に対し自分がトランス女性である事を伝えるも、日常的に性自認に関するハラスメント(SOGIハラ)を含む強いハラスメントを受けることになった。特に2018年4月19日、上司に当たるB氏より「君は「彼」でしょ」、「あそこの形状はどうなの」等の発言や、人権を全く無視したかのような強い差別的発言を繰り返し言われたことで強い精神的負荷を負った。これらのことが原因で、2018年12月15日頃から、職場に出勤することができなくなってしまい、欠勤や、有休消化などをした後、2019年4月8日~2021年9月5日までの休職を余儀なくされた。
社内規定では休職期間は2年までとされていたため、Aさんが復職を申し出ると、会社は精神疾患による休職明けにもかかわらず、Aさんに転居を伴う遠隔地への配置転換を命じた。このことをきっかけに、Aさんは誰でもひとりでも入れる労働組合プレカリアートユニオンに加入し、SOGIハラ問題を含む復職後の就労環境の整備などを求め交渉し、ハラスメント加害者との接触や転居を伴わない形での復職を果たした。
昨年5月29日付で、厚生労働省は労働災害における「心理的負荷による精神障害の認定基準」の改正を通達し、新たに「パワーハラスメント」の出来事を「心理的負荷評価表」に追加するなどの見直しを行った。これによって従来は認定のハードルが極めて高いと言われていた、SOGIハラを含むセクハラ・パワハラが労働災害として認定されることに強い期待が持たれる。特にSOGIハラによる労災認定が下った場合、極めて画期的なリーディングケースとして、職場での差別に悩む多くのLGBT当事者にとっての大きな希望に繋がるものである。
記者会見当日は、ハラスメントを受け労災申請を行った本人、およびその代理人、本人と共に就労環境の改善を会社に促している労働組合プレカリアートユニオン役員が、職場におけるSOGIハラ・セクシャルマイノリティ差別の実態と今回の労災申請の意義について訴えたい。
【SOGIハラをはじめとするLGBTQs労働相談はプレカリアートユニオンへ】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
メール info@precariat-union.or.jp