プレカリアートユニオンブログ

労働組合プレカリアートユニオンのブログ。解決報告や案件の紹介など。

組合員学習会「セックスワーカーの労働条件の現状と課題」 3月17日・組合事務所

プレカリアートユニオン主催
組合員学習会「セックスワーカーの労働条件の現状と課題」
性産業で働く人々の健康と安全のために活動している要友紀子さんを講師に迎え、性産業の就労環境改善のために必要な対策、労働相談を受けるにあたり必要なこと、差別をなくすために必要なこと、などについて学びます。

日時:2023年3月17日(金)18時30分から21時
会場:プレカリアートユニオン事務所
   東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
講師:要友紀子さん(性産業で働く人々の健康と安全のために活動する団体SWASH代表)。
参加費:無料 ※申込不要。参加は組合員に限ります。

要友紀子さん(かなめ・ゆきこ) 性産業で働く人々の健康と安全のために活動する団体SWASH(Sex Work And Sexual Health)代表。https://swashweb.net/アジア太平洋地域23カ国47団体のセックスワーカー団体のネットワーク組織APNSW(Asia Pacific Network of Sex Workers)理事(東アジア代表)。https://www.apnsw.info/
【著書】「セックスワークスタディーズ 当事者視点で考える性と労働」(日本評論社、2018年、共著)、「統べるもの/叛くもの――統治とキリスト教の異同をめぐって」(新教出版社編集部編、2019年、共著)、「社会・からだ・私についてフェミニズムと考える本」(社会評論社、2020年、共著)、「風俗嬢意識調査126人の職業意識」(ポット出版、2005年、共著)、「売る売らないはワタシが決める」(ポット出版、2000年、共著)、「性を再考する 性の多様性概論」(青弓社、2003年、共著)、「『オネェ』がメディアにモテる理由」(春秋社、2013年、共著)等。


主催:プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/precariat.union
twitter https://twitter.com/precariatunion
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCAwL8-THt4i8NI5u0y-0FuA/videos
LINE労働相談 https://page.line.me/340sctrx?openQrModal=true