プレカリアートユニオンブログ

労働組合プレカリアートユニオンのブログ。解決報告や案件の紹介など。

(株)佐藤船舶に未払い賃金等を請求した横浜地方裁判所の労働審判で支払いを命じる審判が出されました!

(株)佐藤船舶に未払い賃金等を請求した横浜地方裁判所労働審判で支払いを命じる審判が出されました!
特に佐藤船舶の海上部で働く皆さんは、3年間で1人数百万円の未払い残業代があります。
労働債権の時効は3年。過去3年分の残業代を請求できます。退職後でも請求できます。
(株)佐藤船舶で働く皆さん!未払い残業代を取り戻しませんか?

 プレカリアートユニオンは、あらゆる雇用形態で働く労働者を組織する個人加盟の労働組合であり、ナショナルセンター・連合傘下の全国ユニオンの加盟組織です。
 株式会社佐藤船舶(横浜市中区本牧ふ頭17番地 代表取締役佐藤彰)の残業代未払い、安全配慮義務違反などの問題についてお伝えします。
 佐藤船舶の海上部の皆さん、6時30分頃に会社に来て7時に出発するように言われていませんか。それにも関わらず、賃金の支払が8時30分などの作業開始予定時刻からとなっていませんか。
 会社に来て準備を始めたところからが労働時間です。佐藤船舶の労務管理は明らかに違法であり、多額の未払い残業代が発生しており、組合員がこれを請求し会社と闘っています。佐藤船舶は労働組合との団体手交渉の場でも、1日8時間を越え1週間40時間を越える所定労働時間について理由も示さず「問題ない」と開き直ることしかできず、適切な反論が全くできていません。
 このほど、未払い賃金等を請求した横浜地方裁判所労働審判で、組合員に支払い命じる審判が出されました! 会社がどんなにごまかそうとしても、裁判所が未払い賃金の存在を認めたのです。特に佐藤船舶の海上部で働く皆さんは、1人数百万円の未払い残業代があるでしょう。
 労働者に対して正しく賃金を支払わない経営者は、とかく労働者の生活や命を軽視しがちです。実際に、会社が自ら定めた安全マニュアルに反し安全具や特別教育なしでチェーンソーの作業をさせたり、保護具なしで有機溶剤を用いての塗装作業を命じたり、危険なフォークリフト作業をさせたりと一歩間違えれば命の危険に直結するような安全を無視した作業が労働者に押しつけられています。
 佐藤船舶で働く皆さん、一緒に組合に入って未払い残業代を請求し、危険の少ない安心して働ける職場を実現しませんか。労働債権の時効は3年。過去3年分の残業代を請求できます。退職後でも請求できます。
 ご近隣・ご関係の皆様、違法な労務管理を繰り返す佐藤船舶(代表取締役佐藤彰)に対して、未払い賃金を支払い、法律と安全、労働者の命を守るようお伝えいただければ幸いです。

【ご意見は】
株式会社佐藤船舶 代表取締役 佐藤彰
本社 〒231-0811横浜市中区本牧ふ頭17番地
本社 TEL.045-623-2077 FAX.045-623-2049
大黒営業所 〒230-0054 横浜市鶴見区大黒埠頭1番地
大黒営業所 TEL.045-504-7666 FAX.045-504-7667

【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/precariat.union
twitter https://twitter.com/precariatunion
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCAwL8-THt4i8NI5u0y-0FuA/videos
LINE労働相談 https://page.line.me/340sctrx?openQrModal=true

page.line.me